てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄情報 › 塩せんべい

2005年11月30日

塩せんべい

お土産の塩せんべいです。
塩せんべいとは、沖縄特有なのかは知りませんが、何ともジャンキーなスナック菓子です。
塩せんべい
いわゆる普通のせんべいとは少し違って、単に粉を焼いただけのような感じです。
味もシンプルに塩味なんですが、それなりに結構美味しいので好きです。
数百円なので、帰りの飛行機の待ち時間にロビーでばりばり食べるのも良いかもしれません。

酒の肴としても結構いけると思いますよ。
ネットで調べてみると、どうやらこの塩せんべいは沖縄特有ではなくて、あちこちで販売されているみたいですね。
個人的には塩味が濃いめの方がおいしいと思います。


同じカテゴリー(沖縄情報)の記事
新垣ちんすこう
新垣ちんすこう(2010-02-06 14:07)

国際通り裏路地
国際通り裏路地(2008-11-10 22:36)

竜宮通り
竜宮通り(2008-11-05 09:42)

パークアベニュー
パークアベニュー(2008-06-11 00:01)

今帰仁のスイカ
今帰仁のスイカ(2008-06-08 22:50)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 22:50│Comments(2)沖縄情報
この記事へのトラックバック
脳みそせんべいというのをはじめて知った。と言ってもまだ実物を試したわけではない。脳みそせんべいは、沖縄の駄菓子屋で売っているようなおせんべいで、塩せんべいの親戚みたいな海...
脳みそせんべい【酒席 ~島酒を飲もう~】at 2005年12月01日 01:24
この記事へのコメント
これ食べた事ありますぅ。
結構固めの味うすお菓子ですよね。

沖縄の子に聞いたら普通におやつに食べてたそうです。

Posted by ko-mo-mo at 2005年12月01日 18:07
■ko-mo-moさん
コメントありがとうございます。
塩せんべいは、特別おいしいというわけではないのだけれども、食べ始めるとついついいくつも食べて止まらなくなってしまいます。

■酒席さん
脳みそせんべい、というのは、そばせんべいというやつではないでしょうか?
空港のおみやげ屋さんで見ました。
チキンラーメンのもっと太いようなものでした。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2005年12月01日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE